2018年01月07日
解禁当初のフライタイイング(ユスリカ編)
解禁当初、クロカワゲラと同様に必須のフライがユスリカです。
ユスリカは1年を通じて見られるけれど水生昆虫のハッチが少ないこの時期には重要なフライなのです。
ピューパとアダルトのパターンを準備しています。
ユスリカは1年を通じて見られるけれど水生昆虫のハッチが少ないこの時期には重要なフライなのです。
ピューパとアダルトのパターンを準備しています。
【ユスリカピューパ TMC212Y#17】
流水のユスリカのピューパは水面にぶら下がってうにょうにょしながら流れていきます。
水温がまだ安定しないこの時期、活性の低い魚たちが無理せず捕食出来るのでお腹の中には沢山のピューパやシャックが入っていたりします。
水流が開けたプールで小さなディンプルライズがポツポツ見えたら上流側から静かに送り込んであげます。
【ピューパのタイイング】
ピューパのウイングはレインボーフラッシュで作ります。先端側をフライトーンで染色しUV-GLUEで固めます。
微妙なキラメキが魚を誘います(筈です(^^;)
【ユスリカアダルト TMC2488#22】
アダルトは一番使うフライです。
ジーロンのウイングとCDCで触角のイメージを作っています。勿論インジケーターとしての役割が大です。
【横から】
ピューパ、アダルト共にCDCは長めにセッティングしているので現場で調整します。
流水のユスリカのピューパは水面にぶら下がってうにょうにょしながら流れていきます。
水温がまだ安定しないこの時期、活性の低い魚たちが無理せず捕食出来るのでお腹の中には沢山のピューパやシャックが入っていたりします。
水流が開けたプールで小さなディンプルライズがポツポツ見えたら上流側から静かに送り込んであげます。
【ピューパのタイイング】
ピューパのウイングはレインボーフラッシュで作ります。先端側をフライトーンで染色しUV-GLUEで固めます。
微妙なキラメキが魚を誘います(筈です(^^;)
【ユスリカアダルト TMC2488#22】
アダルトは一番使うフライです。
ジーロンのウイングとCDCで触角のイメージを作っています。勿論インジケーターとしての役割が大です。
【横から】
ピューパ、アダルト共にCDCは長めにセッティングしているので現場で調整します。
Posted by 老眼親父 at 01:14│Comments(0)
│フライタイイング