ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月04日

2019年 荒川の鮭が遠のく・・・

いよいよサケ釣りの・・・もとい、サケ有効利用調査のシーズンがやって来ますね。
新潟の荒川もいよいよ申し込みの受付が開始されました・・・が

今年は、調査日を約一週ごとに区切ってそれぞれに申込日が設定されました。

■第一回申し込みは8月31日0:00~
何事も無く敗戦でした。
2019年 荒川の鮭が遠のく・・・

■第二回申し込みは9月3日0:00~
申し込み画面に到達♪(二段階申請だからさあ・・・)
「あれ?、なんだっけ?・・ああ、グループ・・・」なんてまごついてポチしたときには・・・。
おめえ、おっせえーよ、残念でしたねえ~みたいな感じで敗戦
2019年 荒川の鮭が遠のく・・・

で、気づいたんだけど最近は弟が先に当選するので申し込み慣れてなかったことも有るんだが、本当にまごついた理由は「申込者専用ページ」の作りにあった。

事前にサイトにアクセスしたところ参加者募集ページに次のように書いてある。

※メールアドレスの確認が必須となりますので、新規の方は事前登録を、登録済みの方は登録内容の確認とメールアドレスの確認を、募集開始以前に行うことをお勧めいたします。※

で、「必要だって言われりゃあ、するよ」ってことで確認ページに進むと新規登録画面と登録済み者のログイン画面に分岐するので登録IDとパスワードでログインする。
ログインした先は「申込者専用ページ」で、僕の情報と同行者の情報が表示されている。そこのメールアドレスの欄に表示されている「メールの確認」ボタンをクリックすると「大丈夫だよ間違いないよ~」ってメールが届いた訳です。いやあ、これで一安心。
してる場合じゃないんだなこれが、これが悪かったんだよ後で考えると。

申し込み一段階をパスしていよいよログイン画面を通り2段階目のページがまさにメールの確認で表示された「申込専用者ページ」そのものだったのであります。

メールの確認をするリンクは「アカウントの新規登録および予約内容の確認はこちら」って書いてあるのですがこれが申し込みボタンの真下にあるものだからさ。
その時、僕の頭をよぎったのは「あれ?申し込みボタンじゃなくて、確認のリンクふんじゃったかな?」ってこと、でまごまごしてるうちに「おしま~いだよ~」と言われちゃったわけよ。
よくよく考えたら一回目の申し込みの時もその画面に3回くらい遭遇して、「あ、間違えて確認のリンク踏んだわ、何やってんだ俺は・・・」って思っただけで何もせず終了していたのだった(T^T)
そしたら、2回目より1回目の方がチャンスがあったって事じゃないですか・・・大ショック。

こんなことなら、メールの確認なんかしてなけりゃ余計な事で頭を悩ませずに済んだものを・・・。

まあ、僕みたいなお間抜けはそうそうおらんでしょうが、もしも居たら・・・こういうことだからね。何も考えず突き進むべし。

それがわかれば怖いものは無い、チャンスは後2回ある(・・・しかない)
さて、どうなることやら・・・。

■第三回申し込みは9月5日0:00~
どうなることやら・・・。

■最終回申し込みは9月7日0:00~
どうなる事やら・・・。

それにしても申し込みを4回に分けて混雑を吸収する目的らしいけど、その分少ない日数に複数回に申し込む人が増える訳でトータルすると申込者数は増大してるんじゃね?って思うんだけどなあ(イラっ!)

「あくまでも、個人の感想です」⇒LINEモバイル~♪風に






同じカテゴリー(FLY FISHING)の記事画像
新しい偏光システムになるのかの巻
地球の楽園「夜泣き谷」へ
フライフィッシングを始めてからいつも頭の隅っこにあるもの
タイイングしていて、いろいろと考えた
最終釣行はキャンプ&フィッシングで決める
背後に忍び寄る・・影・・・只見沢
同じカテゴリー(FLY FISHING)の記事
 新しい偏光システムになるのかの巻 (2024-01-22 15:35)
 地球の楽園「夜泣き谷」へ (2020-08-05 18:00)
 フライフィッシングを始めてからいつも頭の隅っこにあるもの (2019-12-27 18:30)
 タイイングしていて、いろいろと考えた (2019-12-25 18:30)
 最終釣行はキャンプ&フィッシングで決める (2019-10-21 22:26)
 背後に忍び寄る・・影・・・只見沢 (2019-10-21 19:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019年 荒川の鮭が遠のく・・・
    コメント(0)