2016年10月19日
マントルの話
ランタンと言えばコールマンと言うのは昔々からのこだわりであります。ま、ランタン以外は…ですが(笑)
長年こき使っている290Aのマントルが壊れて手持ちの在庫も無くなったので購入すべくネットを徘徊していたところ大発見!
どうやら知る人ぞ知るフィリピン製のマントルで
知らない人は全く知らないのよね(笑)
【これが大王マントル】

とりあえず3袋ポチって見た。
一袋に4枚入って540円だった、1回分270円だよ、めちゃめちゃ安くないですか♪(どんだけ持つかにもよるけれど)
キャッチコピーは、白い、明るい、硬い、安い。
既に「安い」は合格、「白い」は良く解りませんが(^^;「明るい」は大事よ。そして「硬い」きっと指で摘まんでも壊れ無いのかも知れない。そんな訳は無いか(笑)
【品名は大王マントル2C-HC】

シールには200-300CPと書いてある。290Aは確か300CPだったと思うのでギリギリOk?
あれ?袋には250CPって印刷されてるけど大丈夫か?
品名のシールが貼ってあるのだか、その下に何が隠されているのでしょうか?
何かとんでもない秘密が隠されてる気がする、気になるので剥がしてみた。
なんと!ランタン用って書いてあるだけだった(笑)
【for LANTERNS(笑) 】

実はまだ使ってないので、本当のところは解りませんが月末のキャンプで使ってみるので、また報告します。
長年こき使っている290Aのマントルが壊れて手持ちの在庫も無くなったので購入すべくネットを徘徊していたところ大発見!
どうやら知る人ぞ知るフィリピン製のマントルで
知らない人は全く知らないのよね(笑)
【これが大王マントル】

とりあえず3袋ポチって見た。
一袋に4枚入って540円だった、1回分270円だよ、めちゃめちゃ安くないですか♪(どんだけ持つかにもよるけれど)
キャッチコピーは、白い、明るい、硬い、安い。
既に「安い」は合格、「白い」は良く解りませんが(^^;「明るい」は大事よ。そして「硬い」きっと指で摘まんでも壊れ無いのかも知れない。そんな訳は無いか(笑)
【品名は大王マントル2C-HC】

シールには200-300CPと書いてある。290Aは確か300CPだったと思うのでギリギリOk?
あれ?袋には250CPって印刷されてるけど大丈夫か?
品名のシールが貼ってあるのだか、その下に何が隠されているのでしょうか?
何かとんでもない秘密が隠されてる気がする、気になるので剥がしてみた。
なんと!ランタン用って書いてあるだけだった(笑)
【for LANTERNS(笑) 】

実はまだ使ってないので、本当のところは解りませんが月末のキャンプで使ってみるので、また報告します。
Posted by 老眼親父 at 14:11│Comments(0)
│キャンプ