ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年01月28日

春の野の白い花・・この記事は2022年4月5日に書きました

春になったばかりの野を歩いていると、小さな白い花の群生するのを目にすることがあります。「イチリンソウかな?ニリンソウかな?」そして花の数が一つなのを確認すると「ああ、イチリンソウだ、春だなあ」と悦に入るのです。花茎から出る花(実は白いのは萼片ガクヘン)が一つだとイチリンソウ、二つだとニリンソウ、三つあるのがサンリンソウと実に分かりやすいネーミングじゃあないですか。しかし世の中に一輪の花なんて他にもたくさんあるのに彼らを無視して自分の名前にしてしまうなんてイチリンソウときたら何とも図々しいではないですか。  続きを読む


Posted by 老眼親父 at 06:00Comments(0)日常自然